令和3年節分祭日程変更についてのお知らせ

(2月1日北海道新聞「はんなり生活」掲載予定)
多数のお問合せをいただいております、本年の節分祭に関してお知らせいたします。本年は例年より一日早い2月2日に節分祭を神社社殿内にて執り行います。
また、例年行っている豆まきに関しては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止とし、代わりに奉納されております豆とお菓子を袋詰めしたものを豆まき奉納神事に御参列した皆さまに配布いたします。
それぞれのご家庭で、豆まきをお楽しみいただければ幸いでございます。
当日の御参列・御参拝、心よりお待ちしております。
(※尚、2月3日に予定されておりました、女性の厄年の団体の御祈祷日程に関しては、予定通り2月3日に行いますのでご留意ください。)
令和3年元旦の天候状況による夜間の授与品頒布時間についてのお知らせ
※→気象庁より12月31日~1月1日にかけて日本海側の広い範囲において大雪など荒れた天気となる見込みが出されております。
不要不急の外出を控えるなど警戒が必要なレベルが発令されておりますので、皆様の安全を第一に考慮し、天候状況によっては1/1午前2時~午前8時までの授与品の頒布を控えさせていただく場合があります。あらかじめご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
永山神社お正月の日程

.jpg)
御祭儀
12月31日 18:30~ 年越しの大祓い
19:00~ 除夜祭
1月1日 10:00~ 歳旦祭
1月3日 10:00~ 元始祭
1月3日以降 厄払い団体日程
2月3日 15:00~ 節分祭
3月10日 10:30~ 人形供養祭
授与品・御神札の頒布
1月1日 0:00~22:00
↑「天候状況によるお知らせ」をご覧ください
1月2日 9:00~21:00
1月3日 9:00~21:00
1月4日~ 9:00~16:00
1月7日~ 9:00~17:00
(事務所窓口にて頒布)
※社殿横授与品所においてのみ頒布しております。
※参拝客の人数によってははやく締まることもあります。お電話にて確認願います。
※上記時間以外の頒布はしておりません。